背もたれのないイスに変えたら、副業の時間増えました。

最近、副業をするときに座るイスを背もたれのないものに変えたら、集中力がめちゃくちゃ上がったと言う話をします。

 

自称ADHDの僕は、副業であるライティングの仕事をしていても、すぐに集中力がなくなってしまいます。

 

よくあるパターンとして、作業中に背もたれにもたれかかって休憩すると、完全に身体がダラダラモードに入って、気づけば何十分もスマホを触っていて、再び集中モードに入るのが困難になってしまうのです。

 

そこで思い切って、ニトリで背もたれのないイス(スツールと言うらしい)を買ってみました。

 

すると休憩中も身体がダラダラモードに入ることなく、5分後にすっと作業に戻れたのです。

 

休憩時間がどうしても多くなってしまう人は、背もたれにもたれることが、身体をダラダラモードにするトリガーになっている可能性があるので、ぜひスツールを試してください!

受験生必見!スマホ復習法

勉強したいのに、ついついスマホで遊んでしまうということありませんか?

 

スマホは超便利なツールですが、99%の人がスマホを使いこなせず、時間を奪われています。

 

そこで、逆転の発想で、スマホで勉強する方法をお教えします。

 

その名も…

 

スマホ復習法

 

スマホ復習法とはその名のとおり、スマホで日ごろの勉強の復習をしようというものです。

 

 

 

 

では、具体的にやり方を説明していきます。

 

スマホ復習法の具体的なやり方

 

STEP1 一度は理解(暗記)したけど、まだ定着していない問題とその答えをスマホのカメラで撮る

 

STEP2 暇なときにスマホの画像フォルダで問題を見て、頭の中で答える

 

STEP3 答えを確認し、合っていたら画像を削除し、間違っていたら、その場で暗記しなおして、時間をおいてから再度問題を解いていく

 

 

 

スマホ復習法に向いている科目

基本何でもできると思いますが、歴史や英単語、英文法など暗記系の科目が向いています

 

数学や物理などをする場合は実際に計算をするのではなく、解き方を頭の中で思い返しましょう。

 

 

 

スマホ復習法のメリット

・いつでもできる

このスマホ復習法最大の強みはいつでもできることです。

 

例えば、学校や図書館で解いた、ワークをうち、苦手な問題をスマホで撮っておきます。

そしてこれを、帰りの電車内や、寝る前、翌朝起床後など、いつでも復習できます。

 

人の脳はすぐに忘れるようにできています。暗記に必要なのは復習の回数です。

 

記憶の定着に最適です。

 

 

・短時間でできる

このスマホ復習法では、一分あれば十分学習できます。

 

しかも、問題はすべて自分が一度間違えた問題なので、無駄がありません。

 

 

・やる気がなくてもできる

 

机で勉強するにはある程度「やるぞ」と張り切らないとだめですが、スマホなら特に気合を入れずに自然と始めることができます。

 

作業興奮という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

これは、めんどくさいことでも、一度始めてしまえば、だんだんやる気が出てくるという心理状態のことです。

 

つまり、最もしんどい最初の一歩のハードルを低くすることが大切なのです。

 

やる気なしで始められるスマホ復習法は机で勉強を始めるよりもハードルが超低いです

 

スマホ復習法を習慣化する方法

スマホ復習法はあるコツを使えば楽勝で習慣化させることができます。

 

その方法は

スマホを開けたら、LINETwitterを開く前に、とりあえず写真アプリを開いて、一問だけでいいから復習するというやり方です

 

LINETwitterを先に見てしまうと、結局めんどくさくなって、やらなくなります。

 

だから、「スマホを開けたら即復習」を絶対守りましょう。

 

たぶん、二日くらいたてば、この作業に違和感もなくなっていくと思います。

 

 

この方法はスマホを開く回数が多いほど復習する回数も増えていくので、スマホに依存しがちな人ほど有効です

 

そのためには、写真アプリを一番タッチしやすい場所に持ってくることを強く推奨します。

 

(スクショ)

 

そして、写真アプリを開いたら、とりあえず一問だけでもいいので解きましょう。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

学生の皆さんはスマホは動画、ゲーム、SNS、などなど娯楽がたくさんあり、しかも、いつも携帯しているものなのでついつい依存してしまっている人も多いと思います。

 

しかし、だからこそスマホを使いこなして、周りの受験生に差をつけてほしいと思います。

 

スマホ復習法の良いところはとにかく簡単なところです。

 

ぜひぜひ試してみてください(^^)

 

電動歯ブラシ買ったら、生活が潤った件(ソニッケアー レビュー)

 

 

突然ですが、僕は最近非常にいい買い物をしてしまいました。

そう、フィリップスの電動歯ブラシです。

 

 

今回は僕の口内事情どころか、生活までよくしてくれた、この電動歯ブラシのレビューを書いていきます。

 

 

メリット

磨き心地が抜群

なんといっても、手磨きで適当に磨いていたころに比べて、磨き心地が最高です。

磨くたび、本当に歯がつるつるになります。

歯医者さんで、クリーニングしてもらった後みたいな感覚です。

そして、歯がつるつるになると、本当に気分がよくなります。

2分磨く習慣が つく

ところで、手磨きをしている皆さんに質問です!

一回の歯磨きをどのくらいの時間をかけていますか?

1分ですか?30秒ですか?

僕は、手磨き時代は15秒くらいで適当に終わらせていました。

ですが、僕が使っている電動歯ブラシは、タイマー機能がついており、2分たてば自動的にストップします。

この機能のおかげで、毎回2分間しっかり磨く習慣がつき、磨き残しがぐっと減りました。

歯磨きが楽しくなる

僕は昔から思っていたのですが、歯磨きってめちゃめちゃ面倒くないですか??

もちろん、しなかったら口臭につながったり、虫歯になったりするから、やりますけど、はっきり言って、やりたくないですよね

でも、電動歯ブラシを買ってからは、歯磨きが楽しくなりました笑

早く、あの、爽快感を味わいたい、っていう気持ちになります。

電動歯ブラシで、2分間きっちり磨いいて、うがいし終わった後の気持ちよさはマジで病みつきになります笑

毎日のめんどくさいが、楽しいに変わっただけでも、いい買い物したなって思えます。

 

デメリット

高い

→歯医者に通う金に比べたらまし

そんな、電動歯ブラシにも、デメリットがあります。それは値段です

僕が持っているソニッケアーの高級モデルは20,000円くらいしました。

大学生で、時給900円の僕には正直痛い出費でした。

しかし、虫歯や歯周病になって歯医者に通うお金と手間と精神的苦痛を考えれば、全然意味のある投資だと思います。

→安い電動歯ブラシもおすすめ

とはいっても、何万もするのはちょっと…という方にお勧めなのがこれです!

 

おそらく、電動歯ブラシ史上最安値だと思います笑

しかし、侮るなかれ。

この20,000円の電動歯ブラシを買う前に使っていたのですが、

普通の歯ブラシよりよっぽど良いです。

というのも、安いとはいえ、しっかりブルブルしてくれますので、自分でごしごしする必要がないです。歯にあてるだけなのでめっちゃ楽です。

そして、この電動歯ブラシにも2分タイマーがあるので、しっかり勝手に2分間磨く習慣がつきます。

ジェットウォッシャーもオススススメ

ここまで、電動歯ブラシを熱くお勧めしてきましたが、こちらもお勧めです

 

 

 

まとめ

電動歯ブラシは絶対買うべき!!

・金銭的余裕がない人でも、1000円以下で買える安いタイプは買うべき!!

 

今回お伝えしたかったのはこの2点ですね

歯は一生ものです。

 

将来への大切な投資だと思って奮発して買っちゃってください!